居酒屋開業、立呑み屋 (立ち飲み) 、角打ち
開業準備 出店のご相談のことなら。

田中種では、お店のレイアウトに合った
ビールサーバーの提案から設置を無料で
対応させて頂いております。
開業前には、スタッフさんを集めての
生ビール講習会も実施しております。


居酒屋開業時に必要な酒燗器の無料設置から
ジョッキ・タンブラーとっくり・ぐい呑みの
ご提供や商品の協賛もさせて頂きます。
また業態・席数に応じまして業務用冷蔵庫の
提供も一部させて頂いております。
もちろんお店に合ったドリンク類のメニュー
提案から、メニューも無料で作成いたします。


居酒屋や立ち飲み屋で、従業員さんが
着けている前掛けもご用意できます。
また、ビールメーカーのロゴマークが
入った営業札や木札・レトロポスターなどの
販促物もご用意出来ます。


『値段も当たり前のサービス』 として
考えていますので、おまかせ下さい!
現地に伺い、各種の提案をしまして、
精一杯のお見積りをさせて頂きます!
※ 電話・メールでの価格の問合わせには、
お答えしておりません。
(現地に伺ってからのお見積りとなります。)


居酒屋・立呑み開業の前に、「営業許可申請」
「深夜における酒類提供の届出」など、
申請書類のダウンロードページやメニュー作成
に便利なサイトをまとめております。
詳しくは、下記をクリック
↓ ↓ ↓
NAVER まとめ | 飲食店を始められる方へ


居酒屋の必需品 ロック、水割りグラスや
アイスペール ・ 水差し ・ボトルネーム
清酒グラス ・ 焼酎サーバー 等々の備品も
各種取り扱っております。
詳しくは、下記をクリック
↓ ↓ ↓
業務用備品 PRO TOOLS



居酒屋・立ち呑み業態では、ジョッキ・グラスの
兼用をお薦めいたします。
例えば、生ビールのジョッキ(タンブラー)で
チューハイ・ソフトドリンクを提供すると、
置き場所が小さくなり、オペレーションも
楽になるからです。


屋号を決める場合は、グーグルなどの検索で
同じ屋号がないかどうかを開業前に調べる
ことをお薦めいたします。
特に、同じ屋号が同一県内であった場合は
お客さまが他の店と混合してしまったり、
既存の店よりクレームがくる恐れがあります。


忘年会の団体予約なとで、その日だけ
ビールグラスや水割りグラス、ワイングラス
が足りないお得意様向けに、無料の貸し出し
サービスを行っております。
お得意様に、大変喜んでいただいている
サービスのひとつです。


各社メーカーさん、輸入元さんが催す展示会
やセミナーのご案内を随時しております。
展示会は、試飲する事も出来ますので、
オーナー様やお店のスタッフさん仲間で、
ご参加して頂けます。


今なら、居酒屋開業の飲食店様に、廃盤である
レトロな朝日マークのジョッキか赤星マークの
中古ジョッキを提供いたします!
数に限りがありますので、立呑み店(角打ち)の
「箸立て」 「メニュー立て」 にどうですか?
このサービスは、在庫がなくなり次第、
終了とさせて頂きます。


居酒屋業態では、全国チェーンが資本力で
規模を拡大しています。しかし、既存店の
売上げは減っており新規店の出店により
売上げをカバーしているのが現状です。
『 お客は、今、個人店に向いています 』
だから、個人オーナー居酒屋さんでも、
やり方次第で、開業し繁盛できるのです。
